贈答マナーナビ

祝儀袋、正しく選ぼう!

結婚祝い用・祝儀袋の選び方

市販されている結婚祝い用の祝儀袋には、いろいろな種類があります。店舗やインターネットで見かける祝儀袋は、水引が豪華なものから印刷されているもの、現代風にデザインされているものなどいろいろなタイプがあり、どれを使用するか迷いがちですが、 祝儀袋を選ぶ基準として大事なことは贈る金額とのバランスです。

また、結婚のお祝いに使う祝儀袋は「結切」を使います。ほどいてまた結びなおす「蝶結び」は、「何度でもOKですよ」と言う意味がこめられているので、一般的な慶事に使用します。 結婚祝いにやり直しはNG、使ってはいけないので覚えておきましょう。

<ご祝儀袋を選ぶポイント>

  • カラフルで目立つからといって選ぶと、恥をかくことになりますから気を付けましょう。大事なのは贈る金額とのバランスです。
  • 包む金額によって祝儀袋のグレードが変わってきます。中に入れる金額が高くなるほど、祝儀袋も豪華なものを選びます。
  • 目安として、贈る金額の100分の1程度の値段の祝儀袋を目安に選ぶ方法もあります。販売されているメーカーの値段にも多少の上下があるので比較して確認することをお勧めします。

<金額別でご祝儀袋を選ぶポイント>

5千円~1万円を贈る場合の祝儀袋

水引が印刷されているものもありますが、緊急な場合以外は使用しないほうが無難です。祝儀袋の値段は、だいたい200円から300円程度です。

1万円~3万円を贈る場合の祝儀袋

親しい友人の結婚式ならば、モダンな和紙を使った祝儀袋でも問題ありません。祝儀袋の値段は、だいたい300円から500円程度です。

3万円~5万円を贈る場合の祝儀袋

水引きが少し豪華な袋を選ぶとよいでしょう。祝儀袋の値段は、だいたい500円から1000円程度です。

5万円以上を贈る場合の祝儀袋

松竹梅や鶴・亀など縁起のよい飾りが付き、上質な紙を使ったものを選ぶとよいでしょう。祝儀袋の値段は、だいたい1000円から2000円程度です。

ご祝儀袋の中封筒の印刷も筆の達人V11 / Web Nextで印刷が可能です。結婚ののし紙を希望されたお客様にご祝儀袋と一緒にご提案されてはいかがでしょうか。

筆の達人V11 >>

筆の達人Web next >>

日本の「おもてなし文化」をスマート化するソフトウェア 達人シリーズ